内向的な言語学習

英語、中国語、スペイン語と中途半端な言語学習をぼちぼちやっていくブログです。英語はこてこてアメリカ英語です。

中国語の学習状況 2018年8月

f:id:trvlr:20180805160351j:plain:w500

unsplash-logozhang kaiyv

上達なし

学習を始めてからもう何年経つよ?と言う感じの中国語。その間、別のところに引っ越したりもしましたが、初めて中国に住み始めたのがもう8年位前なので学習歴というか、年数だけは経っているのですが未だカタコトで、ほんとお恥ずかしい限りです。

中国語オンラインレッスン

●吧という日本人向けでは結構大きくやっている中国語教室のオンラインレッスンを2月からやり始めていたんですが7月末で止めることに。というのもこちら担当制のはずなのに10レッスン程度の中で5回も先生が変わって。

内向的な私は一人の先生に慣れるのにも結構時間&心の努力が必要なのです。良い先生であっても相性の良し悪しもありますしね。

5回変わった際に次変わったらもう辞めますと言っていたのですが、7月中に再度先生が変わりますとのことでレッスンを止めることに。

それも私が受けていた先生の何人かはこちらの教室の直接の先生ではなく、外部の先生が自宅でされている感じで。教師は厳選されたトレーニングを受けてそれを通った人のみ的な事が書いてましたがあんまり意味ないねという。

次はどうする

とりあえず来年中国から脱出して、どこかに引っ越しをする予定ではいますが今までやった事が無駄にならないよう中国語は続けるつもりでいます。北京に来る時に夫に「中国語を勉強する」と約束もしたので目的意識がないままではありますが何とか頑張って続けたいと思っています。

以前やってはいましたが自宅に先生が来るのはどうも面倒というか、前後の時間やっぱり身支度をしたり、部屋を多少片付けたり、先生が時間前に来るか、時間どおりに来るかと色々考えなくてはならないのでやっぱり面倒くさがりな私にはオンラインレッスンが一番合っていると思っています。

そのため次もオンラインレッスンを探すつもりです。今度もちょっと高めでも担当制のところにしようかなと思っています。安いところはたくさんの先生から選べるのは良いのですが良い先生はすぐ予約が埋まってしまったり、後は先生の年齢層が低くてなかなか話が合いづらい事が多く。

ja.duolingo.com
今はどこが良いかまだ決められておらず、その合間にアプリで言語学習してます。Duolingoというアプリ、中国語は英語で学ぶ必要があるのですが手軽に毎日少しずつできる感じで今の所1週間位やっております。日本語話者の場合には、英語の学習が可能です。

英語話者だと中国語だけではなく、日本語、ドイツ語、スペイン語等かなりの数の言語が学習出来ます。

まとめ

特にまとめる事もないのですが、うちは中国は後一年と区切りがあるのでこれを胸に学習にちょっと本腰を入れたいところ...言うは易く行うは難しです。人と話すのが面倒と思ってると言語もほんと使わない、使えないので難しいところです。